梅雨入りしてから雨が降りませんね・・・。
空梅雨でしょうか??
こういう感じの時って、梅雨明け前になってドッサリ降るような・・・。
災害にならなきゃ良いのですけどね。
3年前の広島で起きた土石流災害が思い出されます・・・。
さて、先日は四国の銘品の写真撮影を行いました。
早速にもホームページの更新やブログでも紹介したいところですが、まだ前回の続きが残ってますので、追い追い紹介していこうと思っています。
さて、今回は前回予告の白散り斑の流星です。
飯田柄や四国産のつるぎ白嶺によく似ています。
しかし、個体の詳細な歩みは分かりません。
白斑の部分が飯田柄などに比べて黄色味が強く、綺麗ですね~。
柄も割と安定してるみたいですし、このくらいの斑の割合なら栽培もしやすそうです。
しかし、流星という名前は人気ですね。
うちの棚にあるだけでも2個体ありますし、これまたそっくりな流星光という個体もあります。
流星光は、一作開花くらいの実生苗かと思って購入しましたが、すこぶる小さかったので、今年は写真すら撮っていません。
まあ、いつか出世したらその時にでも写真を撮ろうと思います。
さて、次回は消毒の展着材について紹介してみようと思っています。
その後で、先日写真撮影した四国の銘品についての記事を書く予定です。
この記事へのコメントはありません。