この時期にしては結構暑い日が続く広島です。
銀ノリや白三光斑のネタがどうしても多くなっていますので、今回はちょっと路線を変えてみましょうか。
さて、今回は人気の利休錦を取り上げたいと思います。
今年の写真です。本当に綺麗ですよね~
芸も安定していますし、本当に銘品の風格です。
私も大好きなヤマシャクヤクの一つです。
今年はとにかく紺地が強くなってます。
3年前の栽培は好成績でしたが、あの年は紺地を強くしていました。
なので、少し真似をしてみたんですね。
2年前に実生をガッツリやった結果、すっかり作落ちして、やっと来年は花がきそうな感じまで回復してきました。
写真では判りにくいかもしれませんが、葉の枚数こそ少ないものの、1枚1枚が非常に大きくなっています。
利休錦について以前私は間違って四国産と表記していました。
そのように聞いていたんですけどね・・・。
しかしよくよく調べてみると、熊本県産が正しいようです。
この利休錦、意外に実生苗の話を耳にしません。
何故なんでしょうね・・・?
まあ、私が知らないだけかもしれませんが・・・。
実際は実生するとどうなるのかといいますと・・・
どうです?結構良い感じでしょ?
左が親の葉です。上の個体は少し落ちますが、右の個体で親と同程度、左下の個体は親を凌駕しています。
まあ、固定度はまだ判りませんけどね。
この3つの実生苗は全て同じ年の兄弟です。
柄が出ないという話も耳にしたことがありますが、出ていますでしょ?
そう、実生された経験のある方はご存じかもしれませんが、この利休錦の実生は柄が出たり出なかったりするんです。
意外と難しいんですよね・・・。
この初めて実生した年の苗はそこそこ数もあったのですが、良さそうな物を知人にあげたり、真っ青な物は全部捨てて、残っているのはこの3つしかありません。
この3つはつまりチョビ柄残り物の3兄弟だったのですね。
残ったカスでこのようになっているということは、さしあげた良い柄だった苗は今頃どうなってるんでしょうね??
左が親の葉です。上の個体は少し落ちますが、右の個体で親と同程度、左下の個体は親を凌駕しています。
面白いでしょ?
でも、利休錦って名前のカスみたいな実生は買わないでくださいね。
今回のはたまたまかもしれませんし、買うなら良い苗を買うべきと思います。
また、利休錦の実生をする場合は注意が必要です。
実生では柄が出たり出なかったりする上、実生するとガッツリ作落ちする癖があります。
一歩間違えば枯らす危険性もあります。
私は今までに2回実生していますが、2回目の実生では全部の苗が青葉だっただけでなく、凄まじい作落ちを経験しました。
要注意です。
さて、次回も白散りかはたまた黄散りで行ってみましょうかね。
SECRET: 0
PASS:
綺麗ですね~。もうそろそろスペースがないので 憧れだけにしておきます。今日のラン展で 五木牡丹買っちゃったので(^.^;
SECRET: 0
PASS:
>海さん
おお~、五木牡丹ゲットですか!
私も農場で拝見しましたが、あれはすごいですよ。いい買い物をされましたね^^
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん
実生のようですので どう出るか楽しみですね。
最初に見つけてしまって ラン展での購入計画が破綻しましたよ(^.^;
SECRET: 0
PASS:
>海さん
ありゃ・・・^^;
実生でも出ると思いますよ。やまくささんのブログに写真出てましたが、いくら予算があっても足りなさそうな雰囲気ムンムンでしたね。
私も行ってみたいです。
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん
色々、諦めました(笑)他のお店でもLepanthesやら 食虫植物やら充実してました。。作場とお金があれば 欲しい物はいっぱいです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>海さん
私の場合はあれこれやりたいことは我慢してヤマシャクヤクに集中しました。
でも、本当はいろいろやってみたいものはあるんですけどね・・・。我慢我慢。