もう勢いだけで頑張って書いています。
あまり日にち空けると、あれこれ忘れちゃって記事書けなくなっちゃうんですよね・・・
と言うことで、後ちょっとなので頑張って書いちゃいましょうか。
流星群
綺麗になってきましたね~!
オークションに出した個体はこれと大方同じような感じの個体でしたので、届いた先でもこんな感じになってるのではないでしょうか?
もちろん、まだまだこれから大きくなって、柄も夏に向けて冴えていくと思います。
こちらの個体は実生しないので、蕾は取っちゃいましょうかね・・・。
いや~、素晴らしい感じになってきました!
後暗みのある黄金郷は今からしばらくが一番綺麗な時です。
今年は写真チャンスですね。良い感じの樹姿をしてます。
つるぎ白嶺(原種)
つるぎ白嶺も今年は実生してみようかと思っています。
柄も派手すぎず、良い感じではないでしょうか?
綺麗な個体ですね。
写真撮影もとても楽しみです。
昨年はどうしようもないほど地味になってましたが、今年は今までで初めて本芸かな?と思えるような柄になってきました。
購入が2014年なので、小さな根伏せ苗から3年経っています。
ようやっとまともな写真撮影もできそうです。
実生で良苗が採れるのか不明ですので、四国の知人に聞いて情報収集してみようと思います。
きら星(元株)
きら星の元株と言われている個体です。
きら星には結果実生や矮性個体や様々あって、何が何やらよく判りませんが、とりあえずレベルが極めて高い個体であることは写真でも見て取れます。
ゴマ斑は、芽出し派手で後暗みするものが標準でしょうけど、芽出しが地味で後冴えで綺麗になっていくものもありますし、このきら星や流星群・残雪錦・白波の輝など芽出しも派手でさらに暗まないタイプもあります。
いずれも一長一短だと思いますけどね・・・。
たしか、きら星元株は花粉が出なかったような気がします。(うろ覚えですが)
この個体に関しては今まで実生で良い結果が出てないので、今年もチャレンジしたいと思っています。
今年はこの個体を使って実生予定です。
赤とんぼはまだ実生実験をしていません。
今年花物で時期が合えば実験をしたいところですが、花物とタイミングが合うかどうか・・・?
残雪錦
もう一両日中には花が咲きそうな雰囲気です。
今年は実生する気満々ですが、この柄を見るとちょっと大丈夫かなぁ・・・と一抹の不安も感じます。
まあ、作落ち覚悟でエイヤ!ですかね・・・。
それにしても黄色が綺麗です。
祖谷の満月(原種)
ここ数年で一番の柄となりました。
昨年も特徴的な写真が撮れましたが、今年は更によい写真を期待できそうです。
素晴らしいです。
今年は実生もしたいですね。
この実生苗も良い感じを継続していますね。
夏でも白く暗まないので、とても綺麗です。
源平っぽい斑の入る流星です。
昨年より少し地味ですかね・・・?
この流星、ちょっと一癖ある銘品で、実生でも株分けでも上手く殖やせません・・・。
実生をすれば、半分がお化けで残りは真っ青になってしまいます。
株分けしても、なぜか真っ青になってしまい、柄が出ません・・・。
これが割り子ですね。真っ青です。
もう割って2年経っています。
同じような真っ青がもう1鉢あります。(笑)
もうこうなったらやけくそで、こちらの青葉個体で実生でもやってみるしかないですね・・・。
白寿(原種)
今年も実生出来そうです。
いい柄ですね~。
西祖谷産白三光斑の中で柄なら白寿が断トツ1番でしょうね。
これらも良さそうな柄を見せてくれそうです。
しかし、白寿はビックリするくらい地味になることもあります・・・。
真っ青です(笑)
でも、別にあまり心配しません。
真っ青でも翌年には突然派手になったりします。
白寿はどうしても真っ青になることもあるんです。
変わってますね。
これも割り子ですが、この位がちょうど良いかもしれません。
棚を見て回りながら適当に写真を撮ったら、おおむね500枚前後になっています。
中から綺麗なものをセレクトして、紹介してみました。
左から燁・月光・流星群ですね。
これからしばらくが斑入りヤマシャクヤクの魅力を存分に楽しめる季節です。
来週は1回目の写真撮影もしていく予定です。
2週間もすれば、サイズはさらに大きくなり、固まってくるでしょう。
また新たな写真ができましたら、紹介していこうと思います。
さあ、斑入りヤマシャクヤクを満喫したいですね!
SECRET: 0
PASS:
連続5投稿!お疲れ様です!おもしろすぎですね!(>▽<)たくさんの方にヤマシャクヤクの魅力が伝わるといいですよね~保存版☆
写真も魅力満載で、拡大拡大しなくていいのが またありがたいです。基本全て拡大していましたので。
芽出しからこんなに個性豊かで、実生や株分け根伏せによるそれぞれの成長比較も 興味津々でした。。。
そしてバルトさんのちょっとした言い回しが いつもツボにハマっては爆笑してしまうと言う。。(-^□^-)
SECRET: 0
PASS:
>きょうみさん
いや~、文章書くのが実は凄く苦手なんですよ・・・。お恥ずかしい~><。
書くの好きじゃないんです。
そんな文章でツボにはまっちゃいましたか。ある意味単純な文章で読みやすいかもしれませんけど・・・。
綺麗な写真は難しくて上手く撮れませんけど、魅力の片鱗でも伝わればと思います。
SECRET: 0
PASS:
いや~怒涛のヤマシャクヤクさん達の姿に 消化するのに時間がかかりました(笑)
Facebookに綺麗所はアップしてたんですが 友人にいくつあるのか聞かれて 数えたら30越えてました。綺麗所は一部で 斑入りでないのも入れてですが。でもこちらを見ると まだまだだな~と思います(笑)
SECRET: 0
PASS:
>海さん
綺麗所はうちも一部ですよ。総数がそこそこあるので、綺麗所もそこそこあります。
うちも5~6年前までは30鉢くらいだったと思います。
でも、管理を考えたら50鉢位までが理想のような気がします・・・。(汗)
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん
そうですね。今後大きくなることや うちは他の物もあるので これくらいがベストかなと思います。
でも実生やりはじめると…怖ーい(@_@)
SECRET: 0
PASS:
>海さん
そうなんですよ、実生苗は結構問題です。年々大きくなりますしね・・・σ(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
バルトさん、いつも拝見して勉強させて頂いてますm(__)m
前回、質問した根伏せについて追加でお聞きしたい事があります!
実は、先日ヤマシャクヤクを鉢ごと落としてしまい、茎が折れ葉が無くなってしまいました。
大事に育てて来た物なので、根に茎がちょこって残ってるだけの株ですが、どうにか再起させたいのですが、方法はありますか?
時間のある時に、アドバイス頂ければありがたいです。
宜しくお願いしますm(__)m
SECRET: 0
PASS:
バルトさん!超絶お忙しいのを承知の上で、いつでもいいのでアドバイスをお願い致します!
お陰様で 今日のたぶんお昼頃 無事花が咲きました☆
このまま種を待つのと、花をいづれは摘むのと、どちらがよいのでしょうか…?
SECRET: 0
PASS:
>きょうみさん
花が咲きましたか!
おめでとうございます^^
そうですね、株を充実させるなら花は摘み取ります。でも、実生もされてみたいでしょう?
1花だけ受粉させてみてはいかがでしょうか?
そのまま待っていても種は入りませんので、雨に濡らさないようにしながら雄しべの花粉が出るのを1~2日待ち、出た花粉をめしべの蕊柱(赤い先の部分)に付けてあげると、種ができますよ。
SECRET: 0
PASS:
>銀さん
この時期なので、植え直して管理していれば、次の芽がすぐに出るかもしれません。
出なくても根はすぐには枯れませんので、他の鉢と同じように乾燥しないよう管理すれば、来年作落ちしながらでも芽が出ると思います。
すみません、それ以外に特殊なやり方はちょっと知りません・・・。
SECRET: 0
PASS:
去年 茎が風で折れた株は 夏の終わり頃に芽が出て葉が展開しました。 落葉は遅れました。なんとか生きていましたが 春の展開は遅れています。ダメになったのもあります。個体の力があるかどうかでしょうが やってみないとわからないというところです。
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん
ありがとうございます!
はい!そのように(^-^)
そうでした…喜びすぎて受粉のことをすっかり忘れておりました恥。
わ~い☆ なんか園芸家っぽい!゚゚゚-y(^。^)。o0○
まさかの熊野筆の出番がここで来るとは!
SECRET: 0
PASS:
>海さん
貴重な体験談をありがとうございます!
風で折れてしまったんですか・・・。><
何にせよ、折れてしまうのは悲しいですね。
風邪対策は難しいところがありますね。私も今でこそ風対策のためにハウスを作りましたので、風で困ることはあまりなくなりました。
上手く作るためにはj風も必要ですし、でも強風の日は風害が困りますし、困った物です。
ハウスを建てる前は、足場鋼材を組んで市松の寒冷紗で囲って、風よけにしていました。
ちなみに、折れてもげてしまった場合は仕方がありませんが、折れただけならその部分をまっすぐに直してセロテープで巻いてギプスをしてあげて下さい。
1ヶ月ほどでその部分が固まり、修復されます。
折れて悩んでおられる方は、是非試してみて下さい。
SECRET: 0
PASS:
>きょうみさん
え~、熊野筆ですか!!
それは高級すぎです!!(笑)
筆を使うと、交配の度に筆を完璧に洗わないと、不要な交雑が生まれます。なので、筆は使わない方が良いかもしれません。
私はピンセットでおしべを数本むしり取り、先にある葯から出ている花粉を直接めしべに付けるようにしています。
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん
なんと!そうなのですか!何かで見た 受粉のワンシーンをふと思い出してしまい…。 昨今の熊野筆ブームで 頂き物がどこのお宅にも溜まりがち←あるあるです(^_^;)
でもプロ技お聞きできててよかったです!
そしていろいろな情報↓もありがたいです!!
SECRET: 0
PASS:
>海さん、貴重なお話しありがとうございます。
株にどれだけの力があるのか?わかりませんが、観察しながら見守りたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
SECRET: 0
PASS:
>バルトさん、アドバイスありがとうございます。
諦めずに様子を見ながら頑張ってみます!
なんとか新しく芽が出て欲しい❗️
SECRET: 0
PASS:
>銀さん
大丈夫、1ヶ月くらいで出てきますよ。
のんびり待ちましょう^^
SECRET: 0
PASS:
去年より開花が遅れていますが やっと蕾が緩んできました。
祖谷紅染×佐渡錦は やはり花がピンクを帯びていました。
ちょーびっとですが 斑っぽいのが入ってました。
SECRET: 0
PASS:
>海さん
うちもやっと開花が始まりました。今年は肥料の加減か花粉の出が悪いため、実生はお休みになりそうです。^^;
交配で斑が出ましたか!基本的に斑は花粉で遺伝しませんので、出ると良いですね~!^^