昨日は雨が降りそうな広島でしたが、結局平野部は降らず・・・。
今年の春は雨が少ないですね・・・。気のせいかしらん?
さて、今回は天寿を取り上げます。
スクリーン撮影すると、あまりに紺地が強くて何だか写真がちょっと暗く見えますね・・・。
この天寿は白斑も白寿などよりは白味が強く、そういう意味でのコントラストは強い方だと思います。
ていうか、うちの棚の個体が今年は遮光と施肥の関係で紺地がすごく強いんですけどね・・・。
柄の出方が極端で、真っ白な葉や枝が出たりもします。
まあ見た目のインパクトという意味では面白いものの、場所によってはひきつれたりもするため、それも良し悪しとは思います。
採り子さんの棚での様子です。
綺麗ですが、少し柄の出方が極端ですよね。
しかし、逆にそれがこの個体のおもしろさを引き上げているとも言えます。
来年の姿が想像できないところなどは、飽きが来ない一面もあると言えますね。
昔はもっと極端な柄で、あまり綺麗な感じではありませんでした。
ここまで出世するとは、ちょっと思いませんでしたね。
この写真は3年前の採り子さんの棚での写真です。
この頃からちょっと変わってるなぁ~とは思っていました。
その前の年の写真もあったような気がするんですが・・・
どこへ保存したか、判らなくなっちゃいました・・・。
この頃の写真だと今の片鱗が充分出ていますね。
後は、実生でどのような個体が出てくるかですね。
色々な意味で楽しめそうな個体の一つだと思います。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます、バルトさん!
私は、この柄好きです。
レンゲショウマにも、こんな柄があり稲妻という銘品があります。
これに花が付いたら、綺麗な佇まいになるのではないでしょうか?
侘び寂びのある個体、とても素敵です。
SECRET: 0
PASS:
>銀さん
こんにちは。
この柄は好みが分かれるでしょうね~。
綺麗な年とそうで無い年の差が激しそうな気がします^^;