2015年初投稿

あけましておめでとうございます。

って正月はとっくに過ぎましたが・・・

今年もよろしくお願いします。

年末年始は珍しく広島平野部でも積雪となりました。
久しぶりに真っ白な庭を見た気がします。
年明けの寒波の後は、暖かめの日が続いています。

さて、今年はハウスをリフレッシュしました。

ちょっと夜間の写真なので、よく見えないかもですが・・・

12月の中旬から工事が始まる予定で動いていましたが、いかんせんのんびりした業者さんで、
年内で施工完了予定が未だに終わりません・・・。

もうちょっとシャキシャキやって欲しいのですが、業者さんののんびり体質+私の特殊な注文に右往左往してることもあって、予定の工期の倍以上かかっています。
警備会社による監視カメラやセンサーも備えるほどの徹底ぶりですので、時間がかかることも仕方がないんですけどね・・・

私のマニアックな注文を理解しきれないようなので、この連休は自分で一部の施工もやりました。
さすがに朝早くから夜遅くまで雨交じりの中、慣れないガッツリな外仕事は体に堪えました・・・^^;

そして苦労の末、本日ようやっと鉢がハウス内に戻りました。
とは言っても棚の設置が終わったばかりで、鉢はギチギチに詰め置いてるだけですけどね。

大きさは以前より多少大きくなりましたが、棚の面積はさほど広くはなっていません。

どうしてリフレッシュしたかと言いますと・・・
前回のハウスと棚も良い出来でしたが、何せ狭すぎて写真撮影用のスペースと作業場が無かったことが難点でした。
ですので、今回はその専用スペースを作った感じですね。

さらに、夏場の温度上昇を極力抑える工夫を今回はさらに増強させています。

それと何よりも、マニアックな注文に応えてくれるハウス専門の方が昔のように工事できなくなってきたとの事で、急遽施工を決心しました。
マニアの注文に応えられる職人さん・業者さんは本当に少なくなってきているようで、この機を逃せばもう期待通りの棚は出来なくなる可能性を危惧したことも大きな理由の一つです。

コストパフォーマンスのあるパイプハウスを選択したかったのですが、パイプハウスでは私が理想と考えている作は難しいように感じています。
一方でパイプハウスで満作に作られている方も私は知っています。

しかし、残念ながら私にはちょっと難しいかなぁ・・と。うまく真似ができません。

平野部にある住宅街の一角で、山の林床などに自生する植物を鉢で作ろうというのですから、やはり環境整備はよく考えるべきだと思っています。
立地が山の中や涼しい地域であれば、どのようなハウスの構造でも良い作は可能かもしれません。
(まあそんな甘い話でもないようにも思いますが)

もちろん、どのような環境でもその環境に合わせた作り方をすれば、良く出来るとは思います。
作の善し悪しを環境のせいだけにするのは、ちょっといただけませんし、そんなのではやっていても今ひとつ面白くありません。

基本、夜間しか作業できない私にとって、時間がない点を環境整備で補うことが必要不可欠です。
台風などで被害が出てしまうような棚でも困りますし、急な環境変化にも対応できる棚が欲しいわけです。

数が少なければ、もちろんその限りではありませんけどね。
数が少なかった昔は、アパートの片隅に鉢を置いていても、それなりに良く出来ていた記憶があります。
また、台風の強風から避難させるのも簡単です。

しかし、ある一定以上の数になれば、鉢の移動にしても簡単な話ではありません。

ハウスのバージョンアップ費用でヤマシャクヤクは何鉢も買えると思いますが、今年は作を追求する方を優先させたということです。
新しいものを手に入れることもこの上ない喜びですが、作が満作になることはそれ以上に楽しいことだと思っています。

ずいぶんと環境が変わったので、新しい環境に合わせたベストな作をまた模索しなくてはなりませんね。

棚周りもまだまだ完了していないので、当分は作業ずくめです。。。

今年も更にあれこれ試行錯誤で大変そうな予感ですが、頑張って作を上げていこうと思います。

この度の棚のやり替えでお世話になった岡山の業者さんと施工してくださった(株)大仙さん、誠にありがとうございました!

また、私のわがままで庭を占拠することを許してくれた家族にも、心より感謝したいと思います。

 

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 2015年 1月 20日 9:44am

    SECRET: 0
    PASS:
    すばらしいハウスですね。
    あこがれますが 敷地の関係上不可能なので
    見て楽しむだけですo(TωT )
    今は 上部もないので 暇ですが いくつかタネの発芽が始まっているので 展開が楽しみです。
    関東はこれからが雪の可能性の高い時期なので どきどきです。

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >海さん
    こんばんは。
    私も始めた当初はアパートの狭い庭で栽培していました。寒冷紗付きの小さな棚で十分楽しめましたよ。
    種の発芽が始まっているとのこと、楽しみですね!春の展開時が1年でも最もときめく季節と思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログ一覧

Copyrighted Image