キララ
  • 白斑系
    • 西祖谷産白三光斑
    • 白三光斑
    • 白散り斑
  • ゴマ斑・黄散り斑系
    • ゴマ斑
    • 黄散り斑
  • はけ込み斑・砂子斑・その他の斑入り
    • はけ込み斑
    • 砂子斑
    • 覆輪斑・極黄・その他
  • 花芸・多芸品・紅花ヤマシャクヤク
    • 花芸
    • 多芸品・斑入り紅花
  • 栽培について
    • 年間管理
    • 鉢について
    • 用土について
    • 肥料・消毒薬について
    • 植え替え
  • ホーム
2018
15
Feb
キララ

キララ

黄ゴマ斑
キララ(きらら)
原個体

 

小島峠系の白三光ゴマ斑のヤマシャクヤク。いわゆる他の小島峠とあまり大差がないが、柄の派手な選抜品に銘を付けた物と思われる。

柄も派手になったり多少地味になったりする上、株もいじけて小芽が多数出て大きな芽が出なくなりやすいが、おおむね派手柄で安定する。

 

後暗みがあるが、実生すると親を超える派手な個体が出てくる。また、子供は後暗みしない個体も出る。

 

現在、当方の棚においては、重要な実生親の一つである。

 

キララ

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

キララ

Copyright ©  斑入りヤマシャクヤクの魅力ギャラリートップ All Rights Reserved.
2018
15
Feb

キララ

ゴマ斑

黄ゴマ斑
キララ(きらら)
原個体

 

小島峠系の白三光ゴマ斑のヤマシャクヤク。いわゆる他の小島峠とあまり大差がないが、柄の派手な選抜品に銘を付けた物と思われる。

柄も派手になったり多少地味になったりする上、株もいじけて小芽が多数出て大きな芽が出なくなりやすいが、おおむね派手柄で安定する。

 

後暗みがあるが、実生すると親を超える派手な個体が出てくる。また、子供は後暗みしない個体も出る。

 

現在、当方の棚においては、重要な実生親の一つである。

 

キララ

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

Copyrighted Image