新月
  • 白斑系
    • 西祖谷産白三光斑
    • 白三光斑
    • 白散り斑
  • ゴマ斑・黄散り斑系
    • ゴマ斑
    • 黄散り斑
  • はけ込み斑・砂子斑・その他の斑入り
    • はけ込み斑
    • 砂子斑
    • 覆輪斑・極黄・その他
  • 花芸・多芸品・紅花ヤマシャクヤク
    • 花芸
    • 多芸品・斑入り紅花
  • 栽培について
    • 年間管理
    • 鉢について
    • 用土について
    • 肥料・消毒薬について
    • 植え替え
  • ホーム
2018
5
Mar
新月

萌黄大覆輪

萌黄大覆輪

萌黄大覆輪

萌黄大覆輪
新月(しんげつ)
四国産 原個体

 

ほぼ全葉が銀ノリとなるちょっと変わった個体。

覆輪系の個体で、年によって表情を変えることから、今後が楽しみである。

 

葉は丸葉で出ることが多い。

 

 写真では判りにくいが、葉の内側半分くらいは色の異なる銀ノリがかんでいる。

不稔性で実生できない。

 

萌黄大覆輪

 

萌黄大覆輪

 

萌黄大覆輪

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

萌黄大覆輪

萌黄大覆輪

萌黄大覆輪

Copyright ©  斑入りヤマシャクヤクの魅力ギャラリートップ All Rights Reserved.
2018
5
Mar

新月

覆輪斑・極黄・その他

萌黄大覆輪
新月(しんげつ)
四国産 原個体

 

ほぼ全葉が銀ノリとなるちょっと変わった個体。

覆輪系の個体で、年によって表情を変えることから、今後が楽しみである。

 

葉は丸葉で出ることが多い。

 

 写真では判りにくいが、葉の内側半分くらいは色の異なる銀ノリがかんでいる。

不稔性で実生できない。

 

萌黄大覆輪

 

萌黄大覆輪

 

萌黄大覆輪

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

Copyrighted Image